
代表メッセージ
理事長 范 云涛(ハン ウントー)
プローフィル
ハンウントー
范 云 涛 fan yuntao
生年月日:1963年2月1日 中国上海生まれ
亜細亜大学 アジア・国際経営戦略研究科教授
最終学歴 京都大学法学博士
経歴
1984年7月 上海復旦大学外国語学部日本語日本文学専攻卒業
1984年8月 同大学国際政治学部助教
1985年 文部省招聘国費留学生として京都大学法学部で特別研修
1987年 同大学法学部大学院修士課程に入学
1992年 同大学博士課程修了、同大学法学部助手
1996年 京都大学法学部より法学博士号を取得
1995年7月 東京あさひ法律事務所国際法務部勤務
1995年8月 帰国し、中国弁護士資格を取得。
1997年4月〜00年1月 東京青山法律事務所ベーカー&マッケンジーに渉外弁護士として勤務
2000年1月 帰国後、上海で渉外法律事務所を開設,
現在、上海市朝陽総合法律事務所所属
2000年5月〜01年9月 上海交通大学法学部講師。
2001年9月 復旦大学日本研究センター客員研究員
2003年9月 上海対外貿易大学WTO研究教育学院客員教授
2005年4月 亜細亜大学法学部特任教授
2006年4月 亜細亜大学アジア・国際経営戦略研究科教授
2008年12月 中国上海環境エネルギー取引所国際運営執行役員
兼東アジア事業部長(兼任)
2016年1月 東京都「観光産業の振興を考える有識者会議」委員
2017年4月 新学部「都市創造学部」移籍へ
代表メッセージ
いま、アジア地域において、EU諸国と同様に、「人間の尊厳に対する敬意、自由、民主主義、平等、法の支配、公正、マイノリテイ—に属する権利を含む人権の尊重という価値観体系からコンセンサスを得ることが、何よりも重要である。ひとり一人の力や知恵に限りがあるものの、それに共鳴できる人間の輪が広がっていければ、行けるほど必ず大きなパワーとなるに違いありません。本協会の活動が、その起爆剤となれれば幸いです。
